2020(令和2)年度 Web全体会
12月23日(水)に備龍会全体会を開催しました。例年であれば、備後教堂の清掃奉仕や忘年会なども合わせて行いますが、新型肺炎コロナウィルスの感染が拡大しているため、全体会のみ開催しました。今回も、Zoomを用いたWeb会議 … 続きを読む 2020(令和2)年度 Web全体会
備龍会主催行事のお知らせやご報告はもちろん、メンバーのお寺や個人の活動など、さまざまな関連情報を随時お知らせしていきます。
12月23日(水)に備龍会全体会を開催しました。例年であれば、備後教堂の清掃奉仕や忘年会なども合わせて行いますが、新型肺炎コロナウィルスの感染が拡大しているため、全体会のみ開催しました。今回も、Zoomを用いたWeb会議 … 続きを読む 2020(令和2)年度 Web全体会
新型肺炎コロナウィルスの感染拡大により、未だに、三密になり得る場所への外出が難しい状況が続いています。会場となる本願寺備後教堂では、想定人数のご参加があった場合、十分な対策を講じることが出来ません。誠に残念ながら、開催予 … 続きを読む
6月23日(火)に備龍会総会を開催しました。今回は、新型肺炎コロナウィルスの感染防止対策として、Zoomを用いたWeb会議を導入いたしました。執行部と監査委員の7名は備後教堂に集合し、会員参加者22名は自宅から総会に臨み … 続きを読む 2020(令和2)年度 備龍会Web総会
本年も「やさしく学ぶ正信偈」講座を開講いたします! 親鸞聖人は「浄土真宗の教え(南無阿弥陀仏のおはたらき)に出遇ったならば、むなしい時を過ごしていく人はいない」と仰られています。その浄土真宗の教えが凝縮されているのが、「 … 続きを読む 2020年「やさしく学ぶ正信偈」講座のご案内
去る2月17日、本願寺備後教堂にて備龍会主催『仏教教養講座』を開催いたしました。この講座は広く一般の方に仏教に触れてもらいたいという願いのもと、年に1回開かれている公開講座です。本年度は奈良県より三浦真証先生をお招きして … 続きを読む 仏教教養講座『歴史に学ぶ浄土真宗の安心-三業惑乱-』
1月28日(火)、備龍会は総勢11名で浄土真宗青年僧侶連絡協議会(以下:浄青僧)本山総参拝に参加しました。浄青僧とは、全国にある浄土真宗本願寺派の青年僧侶団体が一堂に会し、様々な研修を行い、親睦を深める組織です。半日とい … 続きを読む 浄青僧 本山総参拝2020
年に一度、備龍会が開催している参加費無料の仏教教養講座!今年度は「歴史に学ぶ浄土真宗の安心 -三業惑乱(さんごうわくらん)-」と題し、三浦真証(みうら しんしょう)先生にご講義をいただきます。 と、言っても多くの方が「 … 続きを読む 仏教教養講座「歴史に学ぶ浄土真宗の安心-三業惑乱-」のご案内
この度、備龍会が発案して企画した「スゴロク」の販売が終了することとなりました。お楽しみいただいておりました皆様には、改めて厚くお礼申しあげます。これからも、子どもや若者にも浄土真宗のみ教えに親しんでもらえるような取り組み … 続きを読む
昨年から開講した「やさしく学ぶ正信偈」講座!! 連続研修ゆえに、ならでは、だからこそ、時間をかけて丁寧に細やかく進めていくことができる講義形態が好評で、今年度も継続して開講させていただくことになりました。 ご講師には引き … 続きを読む 2019年「やさしく学ぶ正信偈」連続講座のご案内
年に一度、宗門内外問わず活躍されている方をご講師にお招きし、参加費無料の公開講座として開催している「仏教教養講座」! 今年度は「私のとなりのカルト宗教」と題し、瓜生崇先生に分かりやすくスライドを用いて、カルト問題について … 続きを読む 仏教教養講座「私のとなりのカルト宗教」のご案内